tachibana

学校法人橘学院 たちばな幼稚園

menu 園がある所 home

よく聞かれる質問

Q.担任は何名ですか?

基本的には年少は2人担任、年中、年長は1人担任となっておりますが、全体の補助職員が数名おりますので、入園当初の年少は1クラス3名で保育を行います。他学年においても、活動内容や子ども達の様子に合わせて補助職員が付き添います。

Q.保護者の行事参加や役員活動は多いですか?

保護者の方に必ず来て頂く保育参観は1学期に2回と3学期に1回です。その他は『自由参観』となり、お子様が体育指導や製作、文字の練習、外あそび、集団あそび等の一斉活動に参加する様子を自由にご覧頂ける時間を設けております。
役員活動は下記の通りです。

  • ・母の会役員...月に1〜2回集まり、子ども達の楽しい園生活をサポート
  • ・運動会委員...事前の打ち合わせと当日のお手伝い
  • ・お遊戯会委員...事前の打ち合わせ、予行、本番のお手伝い
  • ・おもちつき委員...当日のお手伝い
  • ・父母連委員...幼稚園の代表として川崎市の幼稚園報告会に参加
  • ・大掃除委員...年に1回お子様のクラスの大掃除をお手伝い

保護者の方を取り巻く環境を考慮して、出来るだけ来園して頂く負担はないようにしております。

Q.オムツがまだはずれていません

オムツがはずれていないからといって入園をお断りすることはありませんが、入園式までにははずれるように各ご家庭でのトイレトレーニングをお願いしております。

Q.保育ではどんなことをしますか?

年間を通して行う事

  • ・年少...製作(5月からはのりやハサミを使って一斉製作を行います)線あそび、体育指導、*運動がんばり
  • ・年中...製作、線あそび(鉛筆を使って平仮名の導入)、体育指導、*運動がんばり
  • ・年長...製作、文字の練習、体育指導、空手、英語あそび、ピアニカ、*運動がんばり

*運動がんばり・・・前転、跳び箱、縄跳び等学年によって目標を決め、1年間を通して挑戦します

・その他
毎月のお誕生会、ふれあい動物園、じゃがいも掘り、プール、泥んこあそび、水あそび、野菜の苗植え、お米の稲作、すいか割り、お泊まり保育、フィンガーペインティング、運動会、ドッチボール大会、サッカー大会、遠足、さつまいも掘り、クッキング、大根掘り、おもちつき、クリスマス会、作品展、お店屋さんごっこ、楽器発表会、などがあり、練習が必要な行事(運動会等)は本番に向けた練習を保育の中で行います。
広い園庭や室内施設でのびのびとあそぶことを第一に考えておりますが、1日の活動にめりはりをしっかりとつけ、落ち着いて1つのことに集中する時間や、目標に向かって頑張る気持ち、乗り越えようとする強い精神力の育成も重要であると考えております。

Q.車での登降園は可能ですか?

体調不良のお子様を急遽お迎えに来て頂く時などを除いては、基本的にご遠慮して頂いております。

Q.食物アレルギーがあります

本園では週2回の給食を実施しておりますが、年間ごとの希望制となっております。たまごと乳アレルギーは給食センターで対応食のご用意があります。心配な方は年間を通してお弁当を持参して頂くか、給食センターに直接ご相談頂いています。

Q.バスコースと時刻を教えて下さい

バスコースは、その年のバスコースのバス停を基に毎年2月頃お申込み頂きます。新入園児と進級園児の申し込みが完了後、人数調整をして次年度のバスコースと停車時刻が決まりますので、バスコースに関しては見学会で貼り出した物を走行範囲の参考としてご覧下さい。時刻に関しては登園時は8:00〜9:30、平常保育の降園時間は14:00〜15:30の送迎となります。
※簡単なバスコースを用意しています。詳しくはこちらをご覧ください

  
TOP

教育に関すること

募集に関すること

お知らせ

その他